日本財団 図書館


 

・ノンステップ車両には、車高調整装置、車イス対応(スロープ含む)装置

 

*その他(39件)
・ノンスリップデフの装着
・リターダーの装着。
・後輪巻込防止装置の取り付け。
・グリース・マット
・ボディ外板のアルミ化。
・床下配管の銅パイプ使用。
・安全対策場上で考えられる仕様の設定については大いに希望致します。
・変速機オート(トルコン)仕様。
・手動式スロープ板、二扉、段差なし床(傾斜床)等を標準化して車両価格の低減を図ることが基本である。しかし?電動式スロープ板?車椅子固定装置?ノークラッチ(トルコン)車?三扉方式?座席シートのグレードアップ?ローリングファン等の換気設備等は、各ユーザーがオプション代金を払って、特別仕様にするのは自由。※最も重要なことは、各ユーザーが標準化に協力し、出来るだけ標準車を購入することが価格低減につながり、低価格であることがノンステップバス普及・促進につながる。
・ワンステップバス、ノンステップバス
・出入時の安全性(マットスイッチ、室内外光電リレー)
・床段差の注意喚起(LEDの採用)。
・間接確認装置(4枚折戸、車内2光束、マットスイッチ、月光スイッチ)
・ABS装置
・側窓ガラス:熱線吸収ガラスではなく、カーテンが不要となる位の透過率として欲しい。本当はハーフミラー状で車内外の熱の出入を減らし、冷暖房効果向上及び省エネを図りたい。
・バッテリー容量200A
・車いす乗降市電光表示器。
・リターダー。
・運賃箱。
・タンク給油口改修。
・交通局特別仕様5,260千円のうち主なもの。
・基本的には価格アップになるものは採用したくない。
・乗客のサービスに対応できるもの。
・安全対策に関するもの。
・消火器ステー指定回転式。
・後軸のリフトアップが容易である構造(中型リーフスプリング車)。
・プリペイドカードによる運賃支払機。
・燃料、配管の鋼管使用。
・集客乗降、車内事故を防止する為に安全、防護装置の改善。
・ドアシリンダーメーカー及び型。
・タンク前側泥除け板取付。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION